【最新】iPhoneを安く買う方法まとめ

ヤフーモバイル・ヤフー店って何なん?ワイモバイルと違うの?どっちがお得なのか単刀直入にお伝えします

ゴリラ

ワイモバイルを契約しようと思って調べたら「Yahoo!モバイル」ってのが出てきてけど、これって何なん?

ワイモバイルをオンラインで契約しようと思ったときに、多くの人が遭遇する「ワイモバイルが2つある!?」問題

ワイモバイルのオンラインショップには、公式が運営する「公式オンラインストア」と、LINEヤフーによる「ヤフー店(Yahoo!モバイル、ヤフーモバイル)」があります。

この記事では両者の違いを解説した上で、「失敗しないワイモバイルを契約する手順」をお伝えします。

正直な結論

(2024/04/02時点の条件)

※ 正直スマホはアフィリエイトプログラムに参加しています(メディアポリシー)。
※この記事の更新日は冒頭に記載のとおりです。最新の情報は各社公式サイトおよびオンラインショップでご確認ください。

ちなみに…

 

 

ワイモバイルで契約するならオンラインストアが圧倒的におすすめです!

  • 事務手数料が無料(3,850円おトク!)
  • 1円で買えるスマホもある
  • オプションやしつこい営業なし
  • 自宅にスマホやSIMが届く!

 

\3,850円の手数料が無料/

結論:どっちも「ワイモバイル」。窓口が違うだけと考えてOK

以下がネット上で「ワイモバイルオンラインストア」と検索すると、出てくる2つのオンラインストアです。

ワイモバイルオンラインストア
(公式)

ワイモバイルオンラインストア(公式)

ワイモバイルオンラインストア
ヤフー店

ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)

ゴリラ

はて?どっちも「ワイモバイルオンラインストア」って名乗ってて、公式っぽいけど……なんか、怪しいゾ!

この2つのサイト、どちらも契約できるのは「ワイモバイル」で同じです。

大きく異なるのが、サイトの運営者です。

  • 公式:ソフトバンク
  • ヤフー店:LINEヤフー

ワイモバイルはソフトバンクのサブブランドです。なんで上の方はソフトバンクの「オフィシャル」のオンラインストアです。

一方でヤフー店は、文字通りYahoo!(LINEヤフー)が運営しています。

ヤフー店のページの最下部を見ると、LINEヤフーがワイモバイルの「代理店」として、ワイモバイルの契約業務を行っていることがわかります。

ワイモバイル ヤフー店

とは言えLINEヤフーはソフトバンクの「身内」です。

ヤフー店の記載

「ワイモバイルオンラインストアヤフー店」「Yahoo!モバイル」「ヤフーモバイル」「Y!モバイル」など、いろんな記載のされ方をしますが、すべてLINEヤフーが運営しているヤフー店のことを指します。

結論:基本どっちでも良いけど、差が出ることもある

ゴリラ

なんか複雑な事情がありそうだけど、そんなことよりも、僕はどっちで契約すればいいのか、結論を教えて!

正直なところ、どっちで契約しても「特別にお得になる!」ということはありません。

なんで本当にどっちでもOKです。

ワイモバイル公式

ワイモバイルヤフー店

 

ただし、差が出ることもなくはないので、気になる方はこの先を読み進めてみてください。

SIMのみを契約する人はこちらで解説

ワイモバイル公式とヤフー店の違い

とは言え、両者はまったく同じわけではありません。

主に異なるのは「取扱端末数」と「端末価格・キャンペーン」です。

異なるポイント① 取扱端末数

ワイモバイル公式とヤフー店は取り扱っている端末の数が異なります。

2024年3月現在、スマートフォンの取り扱い数は

と、異なります(当サイトが確認した数です)。

そもそも、ヤフー店で欲しい端末がなければ、公式で購入することになります。

異なるポイント② 端末価格・キャンペーン

両者は端末の割引額が異なることがあります。

例えば執筆時点で「moto g53y 5G」を「乗り換え」「シンプル2 M」という同じ条件で購入しようとすると、以下のように負担額に違いがあります。

このケースでは数百円程度の差ですが、端末とタイミング次第では1万円くらいの差になることもあります。

ワイモバイルは契約の種類(新規/乗り換え/機種変更)や、プランによって、端末の割引額が変わります。

両方で取り扱っている端末は、契約前に比べておくことをおすすめします。

「SIMのみ契約」の違い

ゴリラ

端末は別にいらないんだけど?SIMのみ契約するときはどっちがお得なの?

ワイモバイルでSIMのみを契約する場合、PayPayポイントの還元があります。こちらも微妙にお得度が変わってきます。

以下表の「SIMのみ」の行をチェックしてみてください。

↓左右にスクロールできます!

契約ワイモバイル
(公式)
ヤフー店
(代理店)
機種変更機種によって
端末割引あり
端末セット新規最大2万円超
の端末割引
乗り換えau
ドコモ
楽天から
ソフトバンク
LINEMOから
SIMのみ新規ML:1万円
S:3,000円
ML:6,000円
+5〜18歳は1万円 +
※最大7,000円(計1.7万円)

※PayPay決済の買い物で
20%分還元
乗り換えau
ドコモ
楽天から
ML:1万円+
最大7,000円(計1.7万円)

※PayPay決済の買い物で
20%分還元

S:3,000円
ソフトバンク
LINEMOから
事務手数料無料
さらにプラスで…↓↓
新どこでももらえる特典※ML:最大6,000円相当
※S:最大500円相当
※PayPay決済の買い物で
20%分還元

SIMご契約特典
※1 出金と譲渡はできません。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可能。
※2 申込月の4カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。
※3 SIM単体契約が対象。新規(5〜18歳)・のりかえの場合(ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外)。
※4 申込月の3カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。

SIM PayPayポイント20%上乗せ特典
※1 出金と譲渡はできません。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可能。
※2 申込月の4カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。
※3 SIM単体契約が対象。新規(5〜18歳)・のりかえの場合(ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外)。
※4 申込月の3カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。

関連 2022.7改定!ワイモバイル「新どこでももらえる特典」を最大限ゲットする方法

新規or乗り換え、どのプランを選ぶかで、還元額が変わります。

基本的には金額が赤字で書いてある方がお得なので、そちらで契約することをおすすめします。

ヤフー店の「新どこでももらえる特典」は全員もらえる

新どこでももらえる特典

もう1つ、ワイモバイルを契約する上で忘れてはいけないのが「新どこでももらえる特典」です。

キャンペーン自体はヤフー店で行われています。

事前にエントリーをしておくことで、ワイモバイル公式、ヤフー店、実店舗、どこで契約しても最大3,000円のPayPayポイントがもらえます(対象者は最大で6,000円相当に増額されることがあります)。

ワイモバイルを契約する前に、必ずキャンペーンページでエントリーしておきましょう。

SIMご契約特典
※1 出金と譲渡はできません。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可能。
※2 申込月の4カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。
※3 SIM単体契約が対象。新規(5〜18歳)・のりかえの場合(ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外)。
※4 申込月の3カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。

SIM PayPayポイント20%上乗せ特典
※1 出金と譲渡はできません。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可能。
※2 申込月の4カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。
※3 SIM単体契約が対象。新規(5〜18歳)・のりかえの場合(ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外)。
※4 申込月の3カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。

関連 2022.7改定!ワイモバイル「新どこでももらえる特典」を最大限ゲットする方法

まとめ:契約種別やプランによって、還元額が変わる

公式オンラインストアとヤフー店では、どちらかがめちゃくちゃお得になる、ということは、ほとんどありません。

しかし契約の種類やプランによって、負担額に差が出ることはあります。

余裕があるようでしたら、契約前に、両方の申込みページで比べてみることをおすすめします。

最後に。金銭的なことだけで言うなら、店頭で契約するメリットはありません。

店頭では3,850円の事務手数料がかかりますが、公式オンラインストア、ヤフー店はともに手数料がかかりません。

 

\3,850円の手数料が無料/

新どこでももらえる特典のエントリー

 

ヤフー店と公式の違いは解説記事で説明してます