【最新】iPhoneを安く買う方法まとめ

Xperia 1 II はいつまで使える?2023年にスペックを再チェック

ゴリラ

型落ちのXperia 1 IIを今から使うのってアリかな?中古で安くなってから、気になっているんだよね……

最新のXperia 1 IVやXperia 1 Vは20万円くらいして、手が出せない……。

Xperia 1 IIなら中古で4万円を切っていることもあり、狙っている方も多いのでは。

そこで本記事では、Xperia 1 IIはいつまで使えるのか、今から買っても使用に耐えうるスペックなのか、この2点を改めてチェックしておきます。

正直な結論

先に正直な結論を伝えると、Xperia 1 IIは

  • OSアップデートはたぶん終了している
  • スペックは余裕で使える

 

とい感じで、悩ましいところ。ただし、4万円を切っている中古相場は確実に魅力があります。

 

アップデートが見込めないのを良しとしないなら、長期のアップデート保証があるGalaxyやPixelの型落ちを狙う方がおすすめです。

※ 正直スマホはアフィリエイトプログラムに参加しています(メディアポリシー)。
※この記事の更新日は冒頭に記載のとおりです。最新の情報は各社公式サイトおよびオンラインショップでご確認ください。

Xperia 1 IIのスペック(Xperia 1との比較)

以下、Xperia 1 IIの発売時のスペックシートです。

参考に前モデルのXperia 1と比較しておきます。

スクロールできます→

Xperia 1 IIXperia 1
サイズ
(2画面)
横:約72mm
縦:約166mm
厚さ:約7.9mm
横:約72mm
縦:約167mm
厚さ:約8.2mm
重量181g178g
CPUSnapdragon 865Snapdragon 855
RAM+ROM8GB+128GB6GB+64GB
ディスプレイ6.5インチ
4K有機EL
90Hz相当
6.5インチ
4K有機EL
メインカメラ超広角:1220万画素
望遠:1220万画素
標準:1220万画素
3D iToFセンサー
超広角:1220万画素
望遠:1220万画素
標準:1220万画素
インカメラ800万画素800万画素
バッテリー容量4,000mAh3,200mAh
OSAndroid™ 10Android™ 9

Xperia 1 II はいつまで使えるのか

「いつまで使えるか?」に関する結論こんな感じです。

  • サポート的には⇒もう使えない(おそらく)
  • スペック的には⇒まだまだ余裕で使える

OSアップデートはすでに対象外

Xperia 1 IIのアップデートに関するこれまでの経過を時系列でまとめておきます。

  • 2022年7月:Android 12へアップデート
  • 2022年10月:アップデート予定機種から外れる
  • 2022年10月:セキュリティアップデート

OSアップデートは、2022年7月のAndroid 12へのアップデートが最後になっています。

ドコモでは2022年10月に発表されたAndroid 13 へのアップデート予定機種の対象外となり、今後のアップデートは見込めません

また、セキュリティアップデートは2022年10月が最後で、このまま更新がなさそうな空気があります。

サポート期間を過ぎても、すぐに使えなくなるわけではありませんが、セキュリティ的なリスクがあります。

スペック的には余裕で使える

一方でスペック的には、余裕で使えます。

SoCは「Snapdragon 865」を搭載し、AnTuTuベンチマークスコアは60万点超です。

最新のミドルレンジのスマホより、断然、サクサク使えます。普段使いであれば、あと2年くらいは使えるスペックです。

実際、サポートが切れたスマホを使う人はたくさんいますが、あえて今から購入するとなると、悩みどころです。

リスクを許容するなら、スペックへのコスパは非常に優れています。

Xperia 1 II はそもそも安く買えるのか

Xperia 1 II を現状安く買うなら、中古ショップで買うのが良さそうです。

  • 中古ショップ⇐おすすめ
  • フリマアプリ
  • キャリアの認定中古品
  • キャリアの新品

中古ショップ「イオシス」の価格は、2023年5月時点で26,800円~39,800円でした。

Bランクの中古品で36,800円などです。

めちゃくちゃ安いです。

ちなみにドコモオンラインショップでは、約3年前の発売にもかかわらず、在庫が残っています。

しかし、価格は90,200円……。

ドコモオンラインショップの商品ページ

今から購入するなら、中古品がおすすめですね。

【改めてスペックレビュー】Xperia 1 II の特徴

2023年に改めてXperia 1 IIのスペックをチェックすると、特筆すべきは以下の4点。

  • デジタル一眼「α」譲りのカメラ
  • ディスプレイは4K解像度に対応
  • ワンセグ・フルセグに対応
  • SDカードやイヤホンジャックにも対応

デジタル一眼「α」譲りのカメラ

Xperia 1 II

カメラアプリは、デジタル一眼「α」のUIを再現した「Photography Pro」に対応しています。

ホワイトバランス、露出、ISO感度、シャッタースピードを細かく調整できます。

また「α」譲りの以下の機能も備えています。

  • 瞳AF・リアルタイム瞳AF
  • 最高20コマ/秒の「高速連写」
  • 「BIONZ X™ for mobile」による低照度撮影

年々、Xperia 1シリーズは進化していますが、その基本的なエッセンスは、Xperia 1 II でも存分に楽しめます。

ディスプレイは4K解像度に対応

Xperia 1 II

ディスプレイは4K解像度に対応。2023年の今でも、スマホでこの解像度は、Xperia 1シリーズぐらいなものです。

画面の縦横比は21:9でかなり縦長です。WebページやTwitterが一度にたくさん表示できます。

リフレッシュレートは、60Hzを90Hzに見せる疑似90Hzです。最新スマホのような120Hzには対応していません。

ワンセグ・フルセグに対応

実はXperia 1 II はワンセグ・フルセグに対応しています。

付属のアンテナケーブルを差し込んで、アプリからテレビが視聴できます(中古品だとアンテナケーブルが欠品で、別途用意しなければいけないかも)。

今のスマホでワンセグを搭載機はまずないので、これは貴重ですね。

SDカードやイヤホンジャックにも対応

Xperia 1シリーズは、SDカード(Xperia 1 II は最大1TB)やイヤホンジャックにも対応しています。

今は非対応の機種も増えているので、うれしいポイントですね。

Xperia 1 II を今から買う人はいる?

Xperia 1 IIを2023年に購入している口コミは、それなりの数を見つけることができました。

さらに古い機種からの買い替えなら、2世代型落ちのXperia 1 IIでも十分に進化が感じられるはずです。

古めの機種からの買い替えの人が多い印象ですね。

Xperia 1 II 以外の選択肢は?

ゴリラ

型落ちとかで安く買える、Xperia 1 II 以外のおすすめの機種はある?

繰り返しになりますが、Xperia 1 IIの最大のネックが今後のOS・セキュリティアップデートが見込めないことです。

後継のXperia 1 IIIも、1年遅れ(2023年内)でサポート終了が見込まれます。

結局、Xperia 1シリーズをガッツリ使おうと思うと、型落ちを狙うのは、厳しい現実があります。

Androidを型落ちで買うなら、長期のOS、セキュリティアップデートを保証しているGalaxyやPixelがおすすめです。

  • Galaxy Sシリーズ
    OS4世代&5年間のセキュリティ保証
  • Google Pixel
    OSは発売から3年&セキュリティは発売から5年保証

Galaxyの型落ちを狙うなら、Galaxy S21S22がおすすめ。S21は2026年1月、S22は2027年2月までサポートがあります。

Pixelは型落ち・最新含め、Pixel 7aがぶっちぎりのコスパです。型落ちにこだわらずこちらを購入するのもありだと思います。

もしくは、2023年5月に値下げされたauのGoogle Pixel 7を狙うのもおすすめです。

まとめ

Xperia 1 IIは、OS・セキュリティサポートが終了しているので、全力でおすすめしづらいですが、スペック面では、まだ余裕で使えます。

リスクを許容するなら、4万円を切る価格は魅力です。

一方で、今後も安心して利用するなら、GalaxyやGoogle Pixelの方がおすすめです。

サポートが長いので安心して型落ちを購入できます。

中古のスマホをお得に買うなら……

フリマもいいんですが、より安心して購入できる販売店、キャリアの「Certified(認定中古品)」がおすすめです。

イオシスは個人的にも使ったことがあります。中古とは言え品質が高く、最大6ヶ月の長期保証もあります。

ゴリラ

イオシスはサイトを見てるだけでも、楽しいな!時間が溶けるから注意な!

乗り換えなら割引を受けられることもある、キャリアの認定中古品もいいですね!

※ 正直スマホはアフィリエイトプログラムに参加しています(メディアポリシー)。
※この記事の更新日は冒頭に記載のとおりです。最新の情報は各社公式サイトおよびオンラインショップでご確認ください。