ゴリラ
最新のiPhoneの価格が上がっている一方で、中古iPhone、型落ちiPhoneに注目が集まっています。
iPhone XRのような、数年前のiPhoneのスペックでも、2022年現在、ふつうに使えるのでしょうか?
最新iPhoneと使い心地が変わらないのであれば、型落ちのiPhoneの購入も選択肢に入れたいですよね。
そこでこの記事では、発売から4年経った2022年の視点から、iPhone XRを買っても大丈夫なのか?どこでいくらくらいで買えるのか?解説します。
▼いま買うべき理由▼
- 最新のiPhoneよりも9万円ほど安く買える
- カラーバリエーションが選べる
- LINEやメール、動画閲覧など必要なことは全てできる
▼いまからiPhone XRを買う注意点▼
- 数年後(2024年?)にはiOSのサポートが終了し、使えないアプリが出てくる
- 超広角カメラが使えない
- マスクをつけたままFace IDが使えない
正直スマホはアフィリエイトプログラムに参加しています(メディアポリシー)。
\新品よりも圧倒的に安い/
目次
iPhone XRのスペックと現在の価格(iPhone 14と比較)
iPhone XRは2018年9月に発売されました。
前年に発売されたiPhone Xの後継モデルで、同時に発売されたiPhone XSと比べるとスペックは低く、価格を抑えたiPhoneです。
2022年現在最新のiPhone 14とiPhone XRのスペックを比較してみます。
▼基本スペック▼
スクロールできます→
iPhone XR | iPhone 14 | |
---|---|---|
容量 | 64GB 128GB | 128GB 256GB 512GB |
サイズ | 横:75.7mm 縦:150.96mm 厚さ:8.3mm | 横:71.5mm 縦:146.7mm 厚さ:7.80mm |
重量 | 194g | 172g |
ディスプレイ 解像度 | 6.1インチ HD 1,792×828 326ppi | 6.1インチ OLED 2,532 x 1,170 460ppi |
最大輝度 | 625ニト(標準) | 800ニト(標準) 1,200ニト(HDR) |
チップ | A12 Bionicチップ 6コアCPU 4コアGPU 8コアNeural Engine | A15 Bionicチップ 6コアCPU 5コアGPU 16コアNeural Engine |
防沫/耐水/防塵 | IP67 (水深1メートルで最大30分間) | IP68 (水深6メートルで最大30分間) |
バッテリー容量 (ビデオ/音楽) | 最大16時間/ 最大65時間 | 最大20時間/ 最大80時間 |
充電 | ・約30分で50%(20W) | ・約30分で50%(20W) ・MagSafe:最大15W ・ワイヤレス:最大7.5W |
SIM | ・nano-SIM+eSIM | ・nano-SIM+eSIM ・eSIM+eSIM |
生体認証 | Face ID (顔認証) | |
決済 | Apple Pay | |
安全 | ・緊急SOS | ・緊急SOS ・衝突事故検出 |
通信 | 4G LTE | 5G |
▼カメラスペック▼
スクロールできます→
iPhone XR | iPhone 14 | |
---|---|---|
画素数 ƒ値 | ・メイン:1,200万画素・ƒ/1.8 | ・メイン:1,200万画素・ƒ/1.5 ・超広角:1,200万画素・ƒ/2.4 |
光学ズーム | ー | ・ズームアウト:2倍 |
デジタルズーム | 最大5倍 | 最大5倍 |
手ブレ補正 | ・光学式手ぶれ補正 | ・センサーシフト光学式 手ぶれ補正 |
ナイトモード | ー | ◯ |
フォトグラフィ スタイル | ー | ◯ |
ビデオ シネマティックモード | ー | 4K HDR、最大30fps |
ビデオ アクションモード | ー | 最大2.8K、60fps |
ビデオ 光学ズーム | ー | ・ズームアウト:2倍 |
ビデオ デジタルズーム | 最大3倍 | 最大3倍 |
TrueDepthカメラ (フロントカメラ) | ・700万画素 ・ƒ/2.2 | ・1,200万画素 ・ƒ/1.9 |
画面の大きさは同じ6.1インチですが、本体のサイズはiPhone 14の方が数ミリずつ小さいことがわかります。
その他の点でもあらゆる点でiPhone 14の方が性能は高く、特にカメラは、XRについてない機能がたくさんついています。
iPhone XRの市場価格
2022年現在、iPhone XRは、Appleや大手キャリアでは新品を購入できません。
家電量販店などで新品が販売されている可能性はありますが、いまからiPhone XRを入手するには、基本的には中古品・未使用品となります。
中古スマホ販売店のイオシス
▼iPhone XR(64GB)の市場価格▼
- Aランク:33,800円
- Bランク:30,800円
- Cランク:27,800円
Aランクは使用感の少ない中古品、Bランクは目立つ傷はないが経年劣化による使用感がある品、Cランクは目立つ傷やひび割れなどがみられる商品です。
ちなみに最新のiPhone 14は、最も安いもの(128GB)でも119,800円です。iPhone XRの方が約9万円も安く買えるので、十分に購入する理由になります。
スクロールできます→
機種 | 容量 | Apple 公式価格 | (参考) 前モデル価格 ※2022年9月改定後 ※Proモデルは終売 |
---|---|---|---|
iPhone 14 | 128GB | 119,800円 | 107,800円 |
256GB | 134,800円 | 122,800円 | |
512GB | 164,800円 | 152,800円 | |
iPhone 14 Plus | 128GB | 134,800円 | ー |
256GB | 149,800円 | ー | |
512GB | 179,800円 | ー | |
iPhone 14 Pro | 128GB | 149,800円 | 144,800円 |
256GB | 164,800円 | 159,800円 | |
512GB | 194,800円 | 189,800円 | |
1TB | 224,800円 | 219,800円 | |
iPhone 14 Pro Max | 128GB | 164,800円 | 159,800円 |
256GB | 179,800円 | 174,800円 | |
512GB | 209,800円 | 204,800円 | |
1TB | 239,800円 | 234,800円 |
iPhone XRが「使える期間」(サポート期間)には注意
iPhoneには「iOSのサポート期間」が設けられており、その期間が終わると最新のOSにアップデートできなくなります。
最新のOSにアップデートできなくなると、一部のアプリが使えなくなるなど快適に使えなくなります。
iPhone XRのサポート終了は未定ですが、2024年ごろに終了するかも?と言われています。
iPhone XRはどんな端末だった?当時アピールされた特徴やメリット
iPhone XRは発売当初はどのような特徴がアピールされていたのか、振り返ってみましょう。
iPhone Xとほぼ同性能でお手頃価格
iPhone XRが発売される一年前には「iPhone X(テン)」が発売され、全面ディスプレイの新しいデザインが話題になりました。
iPhone Xの当初の価格は112,800円でしたが、iPhone XRはほぼ同性能、同デザインで84,800円という価格設定に。
同時に発売されたiPhone XS、XS Maxは高性能、ハイスペックだったので、iPhone XRはより「コスパの良さ」「お手頃感」「なのに性能も高い」という点で人気を集めました。
ポップなカラーが選べる
iPhone XRは6色のカラーが選べる点も人気のポイントでした。
- (プロダクト)レッド
- イエロー
- ホワイト
- コーラル
- ブルー
- ブラック
ただし、中古で購入する場合、欲しい色がない場合もあります。
欲しい色がなくてもケースやカバーをつければそれほど色は気にならないので、カラーを選べるのはおまけ程度に考えるとよいでしょう。
Face IDにも対応
iPhone XRは、iPhone Xで初めて搭載されたFace ID(顔認証)に対応しています。
ホームボタンがないので指紋認証はできなくなりましたが、現在のiPhoneでもFace IDがメインで使われています。
しかしこの機能はiPhone 12以降限定でiPhone XRでは非対応です。
いまiPhone XRを買うデメリットは?
基本的に2022年現在、iPhone XRを買っても、スペック的には問題ありません。
メールやLINE、SNS、動画閲覧など基本的なことはなに不自由なく使え、最新のiPhone 14との差を探すのも難しいかもしれません。
しかし、以下3点、iPhone XRのデメリットをお伝えします。
- 超広角カメラがついていない
- 5Gに対応していない
- 3Dの高解像度のゲームには注意
超広角カメラがついてない
左:通常カメラ 右:超広角カメラ
「超広角カメラ」は、「0.5倍ズーム」とも呼ばれ、通常カメラでは映らない部分も撮影できる機能です。
超広角カメラは非常に便利で、あらゆる場面で使えます。
超広角カメラはiPhone 11以降で搭載されており、iPhone XRで使えないのはデメリットです。
5Gに対応していない
5Gは、現在主流の4G(LTE)の次世代を担う、超高速、大容量通信が可能な電波です。
正直5Gは、2022年現在でも、まだ実用的と言える段階ではありませんが、今後数年かけてどんどんエリアが広がっていくと予想されます。
5Gが使えなくても、当分は不便がないと思いますが、5G対応iPhoneがいい場合はiPhone 12以降を買う必要があります。
3Dの高解像度のゲームはカクカクするかも
iPhone XRのチップ(スマホの脳みそのようなもの)はA12チップで、最新のA16チップと比べると4世代前のものになります。
メールやLINE、動画閲覧などでは不便を感じることはありませんが、以下の条件を満たすゲームでは、カクツキを感じる可能性があります。
- 3D
- 高解像度(映像が綺麗)
- リアルタイム性が高い
- スピード感がある
このようなゲームは、スマホで処理する情報が非常に多いです。iPhone XRのチップでは動きがカクカクしたり、本体が熱くなったりと、快適とは言えないゲーム環境になる恐れがあります。
スマホで真剣にゲームをしている方は、iPhone XRはおすすめしません。iPhone 13や14シリーズなど、最新iPhoneにするのをおすすめします。
直近のiPhone XRの口コミ
iPhone XRに関する、発売から4年後の最近の口コミをチェックしてみましょう。
iPhone XRを購入した人も、iPhone XRから機種変更した人もいるので興味深いです。
最新のiPhone XRに関するいい口コミ
お久しぶりです!!!!
スマホ壊れてて、Appleマークループしてたから新しいスマホに変えてもらった!
iPhoneXRにデータ全て移して貰えて、44000円。これからもよろしくですです(*´˘`*)
— kano☆rider🏍🔰 (@Shadow750y_zl) October 17, 2022
iPhone XRを44,000円で購入した方の口コミです。
繰り返しになりますが、最新のiPhoneは10万円以上するのでかなりコスパのよい選択と言えますね。
はーい*\(๑• ₃ •๑)*
未だにiPhone XRで頑張ってますww pic.twitter.com/GsKzG23dvP— 🍀なつめ🍀 (@heporonseizin) October 17, 2022
iPhone XRはカメラ機能は決して高いわけではありませんが、プロの写真家でもない限りは、SNSに乗せる程度であれば十分に使えているようです。
こちらの方もセンスの良い写真をアップされていますね。
最新のiPhone XRに関するよくない口コミ
で、前の人がiPhoneの広角?レンズついてるやつでめっちゃ後ろから撮ってるのに最前列ですかってくらい拡大できるの初めて知って、その人のiPhone越しにアンマリー見てたんだけど可愛かったのと百均から見捨てられたiPhone XR卒業を強く誓いました
— kana ari (@knewbetter_93) October 15, 2022
iPhone XRには光学ズーム(画質を落とさずにズームする機能)が付いておらず、デジタルズーム(画質を落としてズーム)になります。
遠くの被写体を撮影する場合には、iPhone XRでは物足りないと感じる方もいるようです。
iPhone XRがここ4時間ほど延々と再起動を繰り返していたけど急に安定して動作するようになった。乱数調整かな?
— kazmot (@kmotohas) October 17, 2022
iPhone XRに限らず、「再起動を繰り返す」「何もしなくても本体が熱くなる」「カクカクしてストレスが溜まる」ような状態であれば、機種変更をおすすめします。
とはいえ、今から新しくiPhone XRを購入した場合は、まずこのような状態ではないのでご安心を。
iPhone XS、iPhone SE (第2世代)、その他型落ちもおすすめ!
本記事ではiPhone XRについて解説しましたが、同時期に発売されたiPhone XSや、2020年に発売のiPhone SE(第2世代)あたりもおすすめです。
- iPhone XS:
市場価格はほぼ変わらず、サイズ小さめ、カメラスペック高め - iPhone SE (第2世代):
価格はXRより安い。ホームボタンつき
また、以下の記事では型落ちモデルをまとめているので、ご参考に。
まとめ:今からiPhone XRはアリ!ただし2〜3年後には買い換えるつもりで
いまiPhone XRを買うことは、コスパ的にお得な選択だということがわかりました。
最新のiPhoneより8〜9万円ほど安く買えます。
最大の注意点は、iOSのサポートがあと数年で終わる可能性がある点くらいです。1、2年のつなぎ要員としてiPhone XRを購入するのが良いかと思います。
中古のスマホをお得に買うなら……
フリマもいいんですが、より安心して購入できる販売店、キャリアの「Certified(認定中古品)」がおすすめです。
イオシスは個人的にも使ったことがあります。中古とは言え品質が高く、最大6ヶ月の長期保証もあります。
イオシス
乗り換えなら割引を受けられることもある、キャリアの認定中古品もいいですね!
正直スマホはアフィリエイトプログラムに参加しています(メディアポリシー)。
\新品よりも圧倒的に安い/