ゴリラ
2022年4月28日(木)から5月11日(水)までの2週間、「au Online Shop クリアランスセール2022GW」が開催されています。
対象の3種のスマホが機種変更でも2万円割引(還元)で購入できる、かなりお得な期間です。
今回のキャンペーンの条件や注意点、どの機種がおすすめなのか、サクッと紹介します!
個人的な狙い目はOPPO Find X3 Proです。
ちなみに…
auで契約するなら
- 頭金(3,000~1万円)なし
- 来店・待ち時間なし
- 24時間いつでも契約できる
auオンラインショップがおすすめです!
最新の在庫は一覧ページで確認できます。
\Web限定セールあり/
目次
5/11まで!au Online Shop クリアランスセール2022GWが開催
今回のセールの概要は以下のとおり。
- 期間:2022年4月28日(木)から5月11日(水)まで
- 開催場所:
auオンラインショップ - 還元額
– 機種変更:2万円
– 新規契約:1.1万円(22歳以下なら2.1万円)※
– 乗り換え:2.2万円※ - 対象機種:Xperia 1 III、OPPO Find X3 Pro、AQUOS sense5G
- 還元時期:6月下旬以降、au PAY残高へ
なんと、新規契約よりも機種変更の方が条件が良いという、かなり珍しい状況になっています!既存のauユーザーにはうれしいですね!
※ちなみに新規、乗り換えユーザーの還元はau Online Shop お得割によるものです。
割引の内訳
機種変更の2万円還元の内訳は
- au Online Shop クリアランスセール2022GW:1.45万円
- 5G機種変更おトク割:5,500円
となっています。
この2週間は通常の機種変更よりも1.45万円も上乗せされるということですね!
割引の条件
au Online Shop クリアランスセール2022GWは、
5G機種変更おトク割を受けるための条件は
- 「使い放題MAX系プラン」に加入するか、すでに入っていること
- 「故障紛失サポート」に加入するか、すでに入っていること
の2つです。
今回の対象機種はいずれも5Gスマホなので、以下の「使い放題MAX 5G」のいずれかに加入する必要があります。
- 使い放題MAX 5G ALL STARパック
- 使い放題MAX 5G テレビパック
- 使い放題MAX 5G Netflixパック(P)
- 使い放題MAX 5G DAZNパック
- 使い放題MAX 5G with Amazonプライム
- 使い放題MAX 5G
またauの補償サービス「故障紛失サポート」にも加入する必要があります。
故障紛失サポートは月額726円(5G Androidスマホの場合)で有料です。不要であれば、キャッシュバック受け取り後に、解約しましょう。
Xperia 1 III、OPPO Find X3 Pro、AQUOS sense5G どれが買い?
今回のセール対象は
- Xperia 1 III
- OPPO Find X3 Pro
- AQUOS sense5G
の3機種です。
Xperia 1 III
2021年7月9日に発売した、Xperiaのフラッグシップモデルです。
- 一眼レフαシリーズ譲りのこだわりのカメラ
- 最大4.4倍の光学ズーム
- 世界初「4K・120Hzリフレッシュレート」のディスプレイ
当初は178,000円で発売されましたが、2022年3月に137,540円に値下げ。
さらに今回の2万円還元を利用すると、117,540円まで下がります。
またスマホトクするプログラムで2年後に端末を返却すれば、負担額は56,820円にまで下がります。
OPPO Find X3 Pro
OPPO Find X3 Proは2021年6月30日に発売した中国メーカー「OPPO」のフラッグシップモデルです。
- 最大60倍の顕微鏡モードを搭載したカメラ
- 最大65Wの超高速充電
- リフレッシュレートは5〜120Hzの可変式
発売当時はトップクラスのカメラが話題でした。
こちらは当初は122,095円で発売し、2022年3月に88,200円まで値下げ。今回のセールで68,200円まで下がります。
プログラムを使って2年後に返却すれば、負担額はなんと3万円を切ってきます(29,680円)。
個人的には今回の3モデルの中では、OPPO Find X3 Proが狙い目かなと思っています。
AQUOS sense5G
2021年2月にauから発売したAQUOSの売れ筋「sense」シリーズの、1世代前の型落ちモデルです。現在は後継のAQUOS sense6が発売しています。
- 1週間のバッテリー持ち
- 必要十分なトリプルレンズ
- おサイフケータイ・防水・イヤホンジャック・指紋センサーなど全部入り
auの現在の価格は33,695円、セールで13,695円に。2年後に端末を返せば、負担額は2,655円です。
ただし、初期生産分で「再起動を繰り返す」「Wi-Fiにつながらなくなる」といった不具合が多数報告されています。
ふつうに使える可能性の方が高いですが、2022年の今、積極的にはおすすめしづらい機種です。今から購入するなら後継のAQUOS sense6の方が良いでしょう。
Galaxy S22のキャンペーンも注目!
今回のキャンペーンと同じタイミングで、2022年4月に発売したばかりのGalaxy S22/Ultraも、機種変更で1.65万円割引のキャンペーンを行っています。
こちらも5/11(水)までの期間限定です。
発売してすぐのフラッグシップモデルが、機種変更でも割引を受けられることは滅多にありません。
こちらのキャンペーンにも注目です!
ちなみに:契約するならauオンラインショップがお得です
auで契約を検討しているのであれば、店舗で契約するよりも
理由は以下4点です。
- 頭金がかからない(最大1万円くらいお得)
- オプションに加入する必要がない
- 待ち時間がない
- 店員から営業を受けなくて済む
2023年4月から事務手数料が値上げされてしまったので、少しでも初期費用を抑えるならオンラインショップをうまく活用したいところです!
\Web限定セールあり/