【最新】iPhoneを安く買う方法まとめ

【完全版】スマホおかえしプログラム加入者の機種変更の方法を解説

MEMO

2021年9月から新しいプログラム「いつでもカエドキプログラム」が始まりました。

 

今後発売されるスマホはこちらのプログラムの対象になりますが、それ以前に発売されたスマホは、引き続き「スマホおかえしプログラム」の対象です。

ゴリラ

ドコモのスマホおかえしプログラムって何?入ったほうがいいの?入っている人は機種変更のときにどうしたらいいのかも教えて!

2019年6月にリリースされたスマホおかえしプログラム。

「わかりにくい」という声を各所から聞きますw

この記事ではスマホおかえしプログラムの基本的な説明に加え、

の2本立てでお送りいたします!

正直な結論
先に気になる結論だけ言ってしまうと、分割払いが問題なければとりあえず入ってOK、あとは返還時にジャッジしようというのが僕の意見です。

 

また、すでに入っている人は、

  • 2年以内に機種変更してもOK(プログラムを使う場合は最大12回分の支払いが免除)
  • プログラムを使わなくてもOK(使わない場合は、普通に36回払いが最後まで続きます)

ゴリラ

すでにスマホおかえしプログラムに加入してて、ベストな機種変更の方法を知りたい人は、ここからとんでほしいゾ!

※ 正直スマホはアフィリエイトプログラムに参加しています(メディアポリシー)。
※この記事の更新日は冒頭に記載のとおりです。最新の情報は各社公式サイトおよびオンラインショップでご確認ください。

ちなみに…

 

 

ドコモを契約するなら、

  • 事務手数料(3,850円)なし
  • オプション・しつこい営業なし
  • 来店・待ち時間なし
  • 24時間いつでも契約できる

オンラインショップがおすすめです。

 

手数料3,850円が無料

最新の在庫は一覧ページでサクッと確認できます!

 

ドコモの旧iPhoneが買いやすくなりました!いつでもカエドキプログラムの2年間の負担額が大幅に下げられています。在庫限りです。

 

最新の在庫状況を見てみる 

目次

スマホおかえしプログラムとは?

スマホおかえしプログラム

スマホおかえしプログラムとは、36回払いで購入した対象機種を返却すると、最大12回分の端末代金が免除されるサービスです。

スマホおかえしプログラムの条件と内容

基本的な条件は以下3点。

  • プログラム対応機種を36回の分割払いで購入する(要プログラムへの加入)
  • スマホを返却する
  • dポイントクラブに加入する

ベストなタイミングでスマホを返すと、最大で1/3の支払いが免除されます。

ゴリラ

見方を変えれば、2年間お得な価格でスマホをレンタルするようなもんだね。

スマホおかえしプログラムは2年後に返さなくてもOK

割とここ大事なとこですね。2年後に絶対に返さないといけないわけではありません

正直、スマホを買うときに2年後のことまで考えられる人って少ないと思います。最近のスマホは性能もいいので、普通に2年以上使えます。

返さない場合は残りの分割代金は免除されません。最後まで分割払いを続けていくだけです。

つまり、2年後のタイミングで返すか返さないか判断できるということ。そのときにお得であれば返せばいいし、そうでなければ返さなければOKです。

厳密には「23ヶ月目」に返すと最大免除

このプログラムのポイントは端末を返却した「翌々月」以降の支払いが免除されること。

つまり、最大限の免除(12回)を受けるためには、23ヶ月目に端末を返す必要があります。

また、ドコモは端末を購入した翌月が「1ヶ月目」とカウントされます。

なので、例えば前回、2021年4月に機種を購入(機種変更)したなら、23年の3月が「23ヶ月目」になります。

スマホおかえしプログラム

注意点:故障している場合は22,000円支払わないと特典が受けられない

スマホおかえしプログラムでは、返還時にスマホが査定基準を満たしていない場合に最大22,000円プラスでかかる可能性があります。

スマホの画面が割れていたり、故障しているとプラスでお金がかかるわけですね。

ゴリラ

画面にちょっと傷が入っただけでもアウトなの?

この辺りの基準は、明確にされていません。ドコモ公式で「査定基準」として公開されている以上の情報はありません。

ちなみにケータイ補償サービスfor iPhone & iPadに加入の場合は2,200円になります。

僕の考え:36回分割が嫌じゃなければ加入しといてOK・大きなデメリットなし

ボク個人の意見としては、36分割が嫌じゃなければ加入しておいてOKです。

月額料金も無料で返さないといけない強制力もないので、加入時点でうんうん考える必要はあまりないです(てか、2年後のことはわかりません笑)

ただ、36回払いにすると「分割を払い終えるまで解約しにくくなる」というデメリットはあります。

ゴリラ

分割の途中でも解約できるって聞いたよ?

その通り。解約しても一括で精算したり、そのまま分割を続けることもできます。このあたりは気持ち的な問題でなので、本質的なデメリットではないです。

なので、個人的には2年後に端末を手放してもOKな人はとりあえず36回払いで購入してスマホおかえしプログラムに加入するでいいと思います。

とりあえず入っておいて、2年後のタイミングでどうするか判断する」で問題ないでしょう。

ここまでまとめ
  • 36回払いで購入し23ヶ月目に返却すると最大12回分の支払いが免除
  • 2年後に返しても、返さなくてもOK
  • 故障していると返却時に2.2万円かかる

→とりあえず入ってOK

手数料3,850円が無料

商品の在庫は一覧ページでサクッと確認できます!

 

【加入者向け】スマホおかえしプログラムで機種変更するとき

前回の機種変更から2年が近づいたら、とりあえず、以下の3点をチェックしてみてください!

加入者のチェックポイント
  1. 「23ヶ月目がいつか」と「いま返却したときの免除額」
    My docomoの「ご契約内容」で確認
  2. 端末に大きな傷や故障がないか
    傷・故障していると「故障時利用料」がかかる
  3. 最新の「下取りプログラム」の下取り額
    おかえしプログラムよりも、条件が良い可能性もゼロではない
    最新の下取り額→(iPhone / Android

上記の3点を確認した上で

を判断しましょう。

選択肢① プログラムを使う

プログラム利用をおすすめする人
  • 23ヶ月目ジャストに機種変更する
  • 大きな故障や傷がない
  • 他で下取り、買取りに出すのが面倒
  • 下取りプログラムよりも免除額が大きい

プログラムを使う場合は、オンラインショップ、店舗いずれも、機種変更の手続きをする際に「プログラムを利用する」申し出をします。

また、プログラムを使う条件は「端末を返すこと」です。必ずしもドコモで次の端末を購入しなければいけないわけじゃありません

例えば、新しい端末はApple公式でSIMフリー機を購入し、ドコモには古い端末を返却するだけでも特典を利用できます。

返却方法をチェックする

選択肢② プログラムを利用しない

プログラム利用しない方が良い人
  • 端末を買い取りたい(返したくない)
  • すでに23ヶ月目を大きく過ぎている
  • 端末に傷や故障箇所がある
  • 下取りプログラムの方が条件が良い

加入者はプログラムを利用せずに機種変更することもできます。

機種変更の手続き時に「プログラムを利用しない」を選択、もしくは、その旨をスタッフに伝えればOK。

その場合、これまでの端末を返却する必要はありません

  • 一括精算して買い取ってしまう(要ドコモショップで申込み)
  • 36回まで分割払いを続ける

どちらを選んでもOKです。

オンラインショップを見てみる

選択肢③ そもそも機種変更しない

機種変更しなくてもいい人
  • iPhoneなど、OS・セキュリティアップデートが長い端末を使っている
  • バッテリーや動作の劣化にストレスを感じていない

そもそも今のスマホは2年以上でも余裕で使えます。

「2年」というのは、(一定のスパンで機種変更してほしいという)ドコモの思惑で決められているだけなので、必ずしも、今、機種変更をしなければいけないわけではありません。

23ヶ月目で機種変更した方が、最も負担額が小さくなることは間違いないのですが、機種変更すれば、また、新しい端末の支払いが始まることは、理解しておきたいところです。

プログラムの「解約」

スマホおかえしプログラムには「解約」という概念がありません

 

「36回の分割払いを終えたとき」「残債を一括せ精算したとき」に自動でプログラムは終了します。

【加入者向け】スマホおかえしプログラムの「オンライン(郵送)」「店頭」の返却方法

  • オンラインショップで機種変更する 、端末だけ返す
    郵送での返却
  • 店頭で機種変更する
    その場で返却(郵送も可)

オンラインショップで機種変更する場合

  1. 機種変更時に「プログラムの利用」を申請
  2. 本人限定受取郵便(特例型)で送られる送付キットを受け取る
    ※申請時に「オンラインで本人確認」を済ませた場合は、普通郵便で送付されます
  3. 申込みの翌月末までに端末を返送する
    ※返却するのは本体のみで、USBケーブルなどの同梱物は返さなくてもOKです
  4. 返送から最短1週間ほどで、メッセージRで査定結果の連絡

ここでのポイントは焦って早く返さなくても良いことです。

返却の期限は翌月末までと余裕はありますので、データやおサイフケータイ(これ、忘れがち!)を移行したら、1週間くらい使ってみて、問題ないことを確認してから返送することをおすすめします。

(返却してしまったら、100%データは戻ってきません。)

「査定が完了した」との連絡が来たら、問題なく良品と査定されたということのようです。念のため、My docomoの「ご利用料金」で確認してみましょう。

端末だけ返す場合

機種変更(機種購入)はせず、端末だけを返す場合は、My docomoの「お手続き」から返却を申込みます。

スマホおかえしプログラム

参照 スマホおかえしプログラム | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ

以降の返送の流れは上記のオンラインショップの場合と同じです。

店頭で機種変更する場合も、実際は郵送返却

店頭で機種変更(機種購入)する場合、その場で端末を返すように案内されています。

しかし実際は、その時点ではデータ移行が済んでいないので、端末を返すことができません。

なんで店頭で機種変更したとしても、基本的には、後日、郵送で手続きすることになります。

【加入者向け】ドコモから他社に乗り換え、解約する場合

繰り返しになりますがスマホおかえしプログラムの特典を受ける条件は「ドコモに端末を返すこと」だけです。

なので、ドコモをやめてしまったとしても、ドコモへの分割払いを続ける限り、プログラムを使う権利は引き継がれます

他社で使うスマホをどうするかによって、以下2つのケースが想定されます。

① 他社で新しいスマホを買う場合

ゴリラ

乗り換えのキャンペーンで、他社でスマホを買うゾ!

この場合、

  • まだ23ヶ月目までしばらく支払いが残っている
    →ドコモから一括で買い取り、別の場所で売る
    auソフトバンク楽天モバイルではドコモのスマホも下取りしています)
  • 23ヶ月付近、または過ぎている
    →データの移行が終わったら、ドコモに端末だけ返す

上記の対処方法がおすすめ。

端末のみを返却する方法はこちら

② ドコモの端末を他社でもそのまま使う場合

ゴリラ

ドコモのiPhoneを、他社でそのまま使うゾ!

このケースでは以下の様な判断がおすすめ。

  • まだ23ヶ月目までしばらく支払いが残っている
    →乗り換え後もドコモへの分割代金の支払いは続け、23ヶ月目にドコモに端末を返却する&好きなところで新しい機種を買う
  • それ以外
    →ドコモから一括で買い取ってしまう(要ドコモショップで手続き)

途中でahamoに乗り換えたユーザーが機種変更する場合

ゴリラ

プログラムに入って、途中でahamoにプラン変更した僕はどうしたら良い?

もちろん、ahamoに乗り換えたユーザーも、ドコモへの端末代金の支払いを続けているなら、プログラムを使う権利が継続されています。

基本的な考え方はドコモユーザーの場合と同じです。

  • ドコモオンラインショップで機種を買う(機種変更する)
    →手続きの際にプログラムの利用を申請する
  • ドコモ以外で端末を買う
    →ドコモへ端末の返却だけをする(23ヶ月目付近がおすすめ)

スマホおかえしプログラムのよくある質問

スマホおかえしプログラムについて友達数人に説明した時に聞かれたことをまとめました。

リアルな質問なので、役に立つものも多いかと!

  • 一括で購入した場合は使えない?
  • 毎月の支払いにdポイントは使える?
  • プランはしばりとかあるの?
  • あとから加入もできるの?

一括で購入した場合は使えない?

使えません !

スマホおかえしプログラムの条件は36回払いなので。

毎月の支払いにdポイントは使える?

使えます!

実は、プランが出た当初は「ポイントを使うと損する」というシステムになっていたのですが、2019年9月5日にルールが変更になり、ポイントを使っても損しなくなりました

ポイントを充当する場合は上図のように、一回目の分割金の方から優先して充てられていくようになりました。

内容的に若干小難しいのですがひとまず、「スマホおかえしプログラム時にポイントを使っても損にならなくなった」と理解してもらえればOKです。

プランの縛りは?

ないです!

あとから加入もできるの?

できません!

機種購入時にしか加入できないので、36回払いにするのであれば、とりあえず加入しておけばOKです。

手数料3,850円が無料

商品の在庫は一覧ページでサクッと確認できます!

 

個人的考察:スマホおかえしプログラムから見えるドコモの思惑とは…?

柴犬かわいいですね

ここからは個人的な見解なのであしからずですm(_ _)m

興味がある人だけ、ポチッとして読んでください↓

ドコモの思惑は以下3つなのかな〜と思っています。

  1. 36回払いを”一般的”にして月額料金を下げる
  2. 3年縛りで解約をしにくくする
  3. 3年で縛った上で、2年スパンでの機種変更を促す

①36回払いを普通にして月額料金を下げる

2019年6月から始まった新プランでは、従来の端末割引である月々サポートdocomo with端末購入サポートが適用されなくなりました。

料金プラン自体は以前と比べ(賛否両論ありますがw)若干安くなったのですが、端末代の割引がなくなったので高くなっちゃったんですね。

そこで、今まで24回が普通だった分割を36回にして、月額料金を安くしよう、というのが魂胆だと思います。

例えばiPhone XS 64GBの場合、端末代金は128,304円なんですね。これを24分割と36分割で比べると以下のようになります。

  • 24分割:5,346円/月
  • 36分割:3,564円/月

1,782円/月の差額になるわけですね。月額2,000円弱の差があるって結構大きいですよね。10,000円か8,000円か、みたいな。

このオプションを出すことにより、36回払いを”普通”にして、月額料金が上がった感を和らげようとしているんだなぁ、という感じです。

②3年縛りで解約しにくくする

36回払いということはつまり3年払いでして、機種変更してから3年以内に解約すると端末代金の残債だけが残ります。

端末代金が残っているタイミングは、慣習的に乗り換えとか解約を考えないんですよね。

実際のところ、乗り換えで解約した場合でもスマホおかえしプログラムを適用して残債をチャラにすることはできるんですけどね。

これは「お得か損か」「できるかできないか」ではなく、心理的なものだと思います。「残債がある状態で解約するのは気持ち悪い、もったいない」と思う人が多いです。(僕も気持ちはわかる)

③3年で縛りつつも、2年での機種変更を促進する

これはスマホお返しプログラムの前身の機種変更応援プログラムプラスと同じなのですが、24ヶ月での端末返還が一番お得になってるんですよね。

あくまで「端末の返還」なので新しい契約が条件なわけではないのですが、まぁ、スマホ返したら普通新しく買うわけで。

3年払いで解約を防ぎつつ、2年目での機種変更を促す作戦かな〜と。

あくまで個人的な見解ですけどね。

ちなみに…約4,000円は必ず安くなるオンラインでの契約がおすすめです

 

  • 事務手数料なし(3,850円お得)!
  • お店独自の手数料なし最大1万円程度)!
  • オプション・しつこい営業なし!
  • 来店・待ち時間なし!

 

 

手数料3,850円が無料

商品の在庫は一覧ページでサクッと確認できます!

 

お店に行く必要もなければ待ち時間もなく、よけいな営業を受けることもありません。

誰でも楽に節約できるので、ぜひ試してみてください〜!

こんな記事もおすすめ

コメントを残す

\知ってるだけで万レベルでお得/
ドコモでお得に機種変更する方法