【最新】iPhoneを安く買う方法まとめ

【ドコモ】家族まとめて割の注意点を元販売員が解説【裏話もあり】

※「家族まとめて割」は2019年5月31日をもって、新規受付を終了しています。

ゴリラ

ドコモショップで家族まとめて割という言葉を聞いたけど、あれってどういう割引なの?同時購入がお得なのはなんとなくわかったけど、本当にお得なの?注意点はない?

という人向けの記事です。

端末代金が安くなるドコモの家族まとめて割。数年前からず〜っとやってる割引制度ですね。

今回はこの家族まとめて割について、元販売員が解説してみました。具体的には

  • そもそも家族まとめて割とは?
  • 注意点は何か?
  • よくある質問

の3つを紹介しています。

これからドコモで契約を考えている人はぜひ参考にしてみてください!(ちなみに、一人でもお得になる可能性はあります!)

※ 正直スマホはアフィリエイトプログラムに参加しています(メディアポリシー)。
※この記事の更新日は冒頭に記載のとおりです。最新の情報は各社公式サイトおよびオンラインショップでご確認ください。

ちなみに…

 

 

ドコモを契約するなら、

  • 事務手数料(3,850円)なし
  • オプション・しつこい営業なし
  • 来店・待ち時間なし
  • 24時間いつでも契約できる

オンラインショップがおすすめです。

 

手数料3,850円が無料

最新の在庫は一覧ページでサクッと確認できます!

 

ドコモの旧iPhoneが買いやすくなりました!いつでもカエドキプログラムの2年間の負担額が大幅に下げられています。在庫限りです。

 

最新の在庫状況を見てみる 

家族まとめて割とは?2台以上の同時購入で割引

家族まとめて割は、同一シェアグループ内で2台以上の契約を伴う端末購入(機種変更/新規/乗り換え)があった時に、1台あたり5,184円を端末代金から割引してくれる制度です。

たまにキャンペーンで金額が変わることもありますが、基本的には5,000円程度です。

例えば家族みんなで携帯を買う時や、個人でもスマホとタブレットを同時に買う時などにこの割引が適用されます。スマホを安く買えるのは嬉しいですね。

家族まとめて割の適用条件:場所とタイミングによって還元方法が変わる

家族まとめて割は、購入の場所やタイミングによって還元方法が変わってきます。ざっくりなイメージは以下。

  • 同時に2回線で手続きする:その場で割引
  • 別のタイミング/場所で手続きする:請求書還元

どちらの場合も割引される金額は変わらないので、時期と還元方法が異なるだけと覚えておきましょう。

それぞれのパターンを詳しく解説していきます。

その場で割引される条件

家族まとめて割の対象機種対象機種については後述購入時に以下1~3を満たすものはその場で割引対象になります。

  1. カケホ/カケホライト/シンプルプラン/データプランに2年定期契約型で契約
  2. シェアパック / シェアオプションのいずれかを 契約
  3. 同一シェアグループ内のほかの回線と同時に同一店舗で手続きする

特別な条件はありませんね。同時に普通の通話プランで、シェアパックで契約すれば割引が受けられます。

 

後日請求書還元される条件

以下3つの条件を全て満たす場合は、翌月の請求分から料金が割引されます。(ちなみにこの割引は月額料金から引ききれない時は翌月に繰越されます)

  • 期間中に対象機種を購入し、1の条件を満たすこと
  • 対象機種の2台目以降の購入月をそれぞれ起算月として、2か月後の1日を経過した時点で、1.および2.のプランを契約しておりご本人の回線と4.の適用条件を満たす回線が同一シェアグループに加入していること
  • ご購入時にご本人および4.の適用条件を満たす回線の方から本割引適用拒否のお申出がないこと

要は、2台別の時期に契約して、2台目を買った2ヶ月後の1日時点でカケホなどのプランに入って、シェアを組んでいる条件が満たされていれば割引される、ということです。

具体的な例にしておきます。

例えば…

 

1台目の購入が2月3日。2台目の購入が3月5日だとしたら、5月1日の時点でシェアパックで同じグループにいればOK!

対象機種:割引されるスマホと台数カウントのみのスマホ

家族まとめて割の対象機種には以下2パターンがあります。

  1. カウント対象・割引対象
  2. カウント対象・割引対象外

1つ目の「カウント対象・割引対象」は購入することで台数カウントもされるし、割引もされる機種。問題は2つ目です。

「カウント対象・割引対象外」の場合、購入することで台数カウントはされるけど、この機種自体は割引されないのです。

例えば…

 

A(カウント対象・割引対象)とB(カウント対象・割引対象外)を同時に機種変更した場合、

Aは5,184円割引されるけど、Bは割引されない。

BがあることでAが割引されるようになる。

という感じです。

ちなみに、iPhoneやAndroidの最新機種はカウント対象・割引対象になりやすく安い機種(docomo with対象機種やらくらくスマートフォン)や古い機種は割引対象外になりがちです。

家族まとめて割の注意点

家族まとめて割を適用すること自体にデメリットはありませんが、注意点はいくつかあります。適用させる前に必ず注意しておきましょう。

キャンペーンの期間をまたぐと適用外

家族まとめて割は数年前からず〜っとやっている定番の割引です。

しかし、ずっとやっているのにも関わらずこのキャンペーンには適用期間があるのです。だいたい3ヶ月おきの期間ですね。

例えば12月1日~3月31日まで、4月1日~7月31日まで、のようになっています。

なぜ区切りの説明をしているかというと、この期間内に2台契約しないと割引が適用されないのです。

同じ「家族まとめて割」でも、12月~3月のまとめて割と、4月~7月のまとめて割では別物なのです。

割引を適用させるためにも、必ずキャンペーン期間を確認し、同じ期間内で手続きするようにしましょう。

契約によってはシェアパックにすると損することも

家族まとめて割を適用させるには、購入する2台(以上)で、同じシェアグループに加入する必要があります。

しかし、シェアパックは通常のデータパックよりも料金が高いので、その分利用料が上がる可能性があります。

パックの種類データ量料金
ベーシックシェアパック
ステップ1
~5GB6,500円
ベーシックシェアパック
ステップ2
~10GB9,000円
ベーシックシェアパック
ステップ1
~15GB12,000円
ベーシックシェアパック
ステップ1
~30GB15,000円
ウルトラシェアパック30GB30GB13,500円
ウルトラシェアパック50GB50GB16,000円
ウルトラシェアパック100GB100GB25,000円

ベーシックシェアパックは使った容量によって変動する料金プラン、ウルトラシェアパックは決まったデータ容量を契約する料金プランです。(関連記事:【完全版】ドコモのベーシックパック/シェアパックの攻略方法【損益分岐点を発表】

本当にそれだけの容量を使うのであれば問題ありませんが、割引を受けるために高い料金を払うのであれば、本末転倒ですよね。

単発の割引のために月額料金をあげないよう注意しましょう。

家族まとめて割に関するよくある質問

まとめて割について、よく受ける質問をまとめました。公式ページに書いてないことや、細かい部分を説明できればと思います。(随時追加)

シェアパックはあとで変更しても良いの?→OK

この辺が公式サイトに書いてない裏話的な部分ですね。

まとめて割適用後にシェアパックを変更してもOKです。割引は没収もされませんし、ペナルティを受けることもありません。

この割引のプランについての条件は以下2パターンです。

  1. その場で割引:契約のタイミングで同一シェアグループにいること
  2. 請求書還元:2台目購入の2ヶ月後の1日時点で同一シェアグループにいること

これさえ守って入れば割引は受けられます。

ただし、2番目の「2ヶ月後の1日」のケースは計算を間違えて見逃すケースも多いようです。

また、データパックは月ごとに決まっているので、プランの変更の適用は翌月からです。例えば5月1日にプランを変えておきたいのであれば、4月中に変更予約の手続きが必要です。

オンラインショップだとどうなる?→請求書還元パターン

ドコモオンラインショップでまとめて割を適用させる場合は、請求書還元パターンが適用されます。

同時に買ってもその場で割引になることはないので注意しましょう。

「家族」とあるが、1人で2台契約した場合でも適用されるの?→される

家族での契約でなくても、同一シェアグループ内で2台以上の契約があれば割引は適用されます。

よく、タブレットなどとのセット購入で使われてますね。

請求書還元時、月額料金が割引料金に満たない場合は?→割引が翌月に繰越

(見出しで全てを言い切りました…笑)

まとめ:家族まとめて割をうまく活用してお得に手続きしよう!

家族まとめて割は、同時に契約しようと思っていた人にとってお得な割引です。

注意点もいくつかありますが、特別難しい条件でもありません。

家族まとめて割をうまく活用して、お得に手続きしましょう。

ちなみに…約4,000円は必ず安くなるオンラインでの契約がおすすめです

 

  • 事務手数料なし(3,850円お得)!
  • お店独自の手数料なし最大1万円程度)!
  • オプション・しつこい営業なし!
  • 来店・待ち時間なし!

 

 

手数料3,850円が無料

商品の在庫は一覧ページでサクッと確認できます!

 

お店に行く必要もなければ待ち時間もなく、よけいな営業を受けることもありません。

誰でも楽に節約できるので、ぜひ試してみてください〜!

こんな記事もおすすめ

コメントを残す

\知ってるだけで万レベルでお得/
ドコモでお得に機種変更する方法